Skip to content

Xperia Blog

Xperiaが大好きなエンジニアの気まぐれブログ

Xperia Blog

  • XPERIA
  • APPLE
  • HUAWEI
  • GADGET
  • DIARY
  • CONTACT

DIARY

iPhone7
APPLE, DIARY iPhone11、iPhone7、指紋認証

最近のiPhoneに関して思うこと・・

2019.08.17

来月にはiPhone11が発表になる時期ですが私は未だにiPhone7を使用しています。 このタイミングでiPhone11を買うか? いえ!買いません!! 私にとってスマートフォンに指紋認証は必須なんですよね・・。 ネッ…

続きを読む
syokomoto コメントなし
amazon
DIARY amazon、お急ぎ便、アマゾン

アマゾンさん、お急ぎ便は止めませんか?

2017.07.09

アマゾンさん、お急ぎ便は止めませんか? お急ぎ便はヤマトさんじゃないと無理ですよ? 最近、得体の知れない配達業者に委託しているようですが評判が悪いみたいですよ? ネットで評判を調べてみると、自宅に居ても「不在持ち帰り」に…

続きを読む
syokomoto コメントなし
DIARY

財布を落としました!

2017.02.17

昨日、財布を落としました!!! 職場の人と一緒にランチにお寿司屋さんに行ったんですがお寿司を食べ終わったときに財布が無いことに気が付きました。 会社を出るときにカバンから財布を取り出した記憶が朧ながらあるんですよね・・。…

続きを読む
syokomoto コメントなし
DIARY

現在、フリーランスです!

2017.02.15

私はフリーランスのSEなんですが今月末で現在の請負っている仕事が終了します。 新たに3月から働ける案件を探している最中なんですが、なかなか希望通りの案件はありませんね・・。 希望している条件は以下のような感じです。 自宅…

続きを読む
syokomoto コメントなし

最近の投稿

  • 【商品レビュー】cheero Power Plus 5 10000mAh with Power Delivery 18W CHE-101
  • おすすめ!PD、QC対応 30W USB急速充電器(Type-Cケーブル付き)
  • 最近のiPhoneに関して思うこと・・
  • MacBook Pro 13 2016モデルをApple Storeで修理してもらった結果、請求金額に驚愕!
  • ついにXperiaシリーズも狭額ベゼル化「Xperia XZ2」と思われる画像がリーク

アーカイブ

  • 2020年5月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年2月 (8)
  • 2016年12月 (5)

カテゴリー

  • APPLE (3)
  • DIARY (4)
  • GADGET (7)
  • HUAWEI (2)
  • XPERIA (9)

人気記事

  • 「Xperia X Performance」自分で液晶パネル修理! - 6,583 PV
  • FUJI Wifi「304ZT」用に最適のモバイルWiFi充電スタンド「ASDEC UC-30」 - 5,487 PV
  • お問い合わせ - 2,756 PV
  • 「Xperia X Performance F8132」でSIMを2枚とMicroSDカードを同時使用に挑戦! - 2,740 PV
  • 最強のUSBマグネットケーブル「WSKEN X-cable Mini 2」 - 2,564 PV
  • 「Xperia X Performance」液晶パネルにタッチ切れ発生!! - 2,417 PV
  • 「SONY Xperia X Performance」から「HUAWEI P10」に機種変更しました - 2,366 PV
  • Xperia X Performance用レイ・アウト本皮手帳型ケース(RT-RXPXPRLC2/K) - 2,176 PV
  • 「Xperia X Performance」に保護ガラスフィルムを貼ってみた! - 1,998 PV
  • 美しすぎる電気ケトル『BALMUDA The Pot』K02A-WH - 1,837 PV




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2021 Xperia Blog | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress